料金表
自費治療補綴物料金表 (税抜)
インプラント

人工の歯根による、失った歯を再現する治療です。手術費、インプラント体(フィクスチャー)、アバットメントが含まれます。
- ※1 ジルコニアにてアバットメントを製作する場合は、+50,000円かかります。
- ※2 抜歯即時埋込、上顎臼歯部のインプラントでは、安全性の向上のため、骨補填材料費として、CGF(\15.000)が別途必要です。
- ※3 必要に応じてインプラント診断料+CT撮影料として\15,000が別途必要となる場合があります。
270,000円~300,000/1本
ジルコニアオールセラミッククラウン

金属を使用しない先進歯であり、オーダーメイドによる適合性の良さと、生体親和性が高く、光透過性があるため、より自然で美しい歯に近づけます。
120,000円 ~ 150,000円/1本
メタルボンドクラウン

金属にセラミックを焼き付けた白い被せものです。
保険適用外の為、費用が高くなります。
80,000円/1本
GOLDクラウン

金やプラチナはイオン化傾向が低く、安定しているため、金属の腐食や溶出を防ぎます。
保険適用外の為、費用が高くなります。
50,000円/1本
エンプレスインレー

金属の詰め物をエンプレス(セラミック)にすることで明るい口元を目指します。またオーダーメイドによる製法で適合の良いセラミックによる詰め物です。
60,000円~70,000円/1本
GOLDインレー

金は操作性も良く、安定しているため、適合の良い詰め物を作れます。
保険適用外の為、費用が高くなります。
30,000円~50,000円/1本
ジルコニアインレー
従来のセラミックに比べ、耐久性が高く、適応できる歯の種類も多くなります。
強度があり審美性にも優れていますが、被せ物を付けた後に問題が発生した場合、除去が難しくなります。
保険適用外の為、費用が高くなります。
100,000円~120,000円/1本
金属床(コバルトクロム)義歯
入れ歯を金属で作ることにより、入れ歯を薄くできます。また熱伝導性がよく、異物感を少なくできます。
場合により金属アレルギーを引き起こすこともあります。
保険適用外の為、費用が高くなります。
250,000円/1床
チタン床義歯
チタンは軽く、丈夫で、生体親和性も高い材質のため、フィット感のある入れ歯です。
保険適用外の為、費用が高くなります。
300,000円~500,000円/1床
ホームホワイトニング

専用のマウスピースと過酸化水素ジェルにより、歯に付着した沈着物を取り除き透明感や明るさを取り戻し、健康的な白い歯を目指します。
上下マウストレー+ホワイトニングジェル4本(約1ヶ月分)
30,000円
ホワイトニングジェル追加
1,500円/1本
CGF
完全自己血由来のフィブリンゲルを採取し、抜歯後やインプラント手術後の創部、歯周治療後の創部の治癒を促進します。
失った骨の量や質により治療の長期化や、感染症にかかっている方、血液等疾患のある方は治療が出来ない場合があります。
保険適用外の為、費用が高くなります。
15,000円/1回
※料金は税抜の金額です。
お支払い方法
上記のカードがご利用いただけます。
※ただし、カード精算は自費治療に限らせていただきます。