こんにちは!
大阪・吹田市江坂の歯医者「医療法人やまぐち歯科クリニック」です。
暑さが本格化する夏は、実はお口の中のトラブルが増える季節でもあります。
「歯がしみる」「歯ぐきが腫れる」「かぶせ物が外れた」など、急な症状に悩まれる方が多く来院されます。
今回は、夏に起こりやすい歯のトラブルと、その予防法をご紹介します。
夏に増える主な歯のトラブル
✅ 冷たい飲み物やアイスで歯がしみる(知覚過敏)
✅ エアコンや冷房による体調不良が引き起こす歯ぐきの炎症
✅ 水分不足による唾液の減少で細菌が増え、歯周病が悪化
✅ スポーツや外出先での衝撃による歯の欠けや脱落
特に、歯周病をお持ちの方は、夏の間に炎症がひどくなるケースが多く、
放置しておくと歯のぐらつきやインプラント治療が必要になるリスクも高まります。
今からできる予防法
🪥 水分補給とお口の乾燥対策を徹底しましょう
→ 唾液は口内の細菌を抑える大切な役割を担っています。
🪥 定期的な歯のクリーニングでプラークを除去
→ 当院では、最新のブルーラジカル治療(自費)による歯周病ケアも行っています。
🪥 噛み合わせや歯並びが気になる方は早めに矯正相談を
→ 夏休みは矯正治療をスタートする良いタイミングでもあります!
夏は気温の上昇により体調も変化しやすく、お口の健康状態にも影響が出やすい時期です。
ちょっとした違和感でも、放置せず早めのチェックをおすすめします。
※ブルーラジカル治療、矯正相談、インプラント治療など一部自費診療のメニューもございます。
ご希望の方は、カウンセリングのご予約を随時受け付けております。
「吹田・江坂」で歯周病治療、インプラント、矯正をご検討中の方は、
お気軽に「やまぐち歯科クリニック」へご相談ください!
スタッフ一同、皆さまのお口の健康を全力でサポートいたします。